大阪の住之江区、住吉区を中心に、難波〜天王寺〜堺等、大阪全域で活動している税理士です 。
住吉区の住吉大社より徒歩3分。当税理士事務所にお気軽にご相談ください。
【最近の事例から】
●運送業(個人事業)
これまで確定申告を頼んでいた税理士の対応に不満を持ち、当事務所に変更。
以前の会計事務所では、申告結果についての説明はほとんどなく、また一方的な値上げ要請・保険の勧誘などもあり、お客様は不信感を持っていたようです。
申告方法は青色申告(10万円控除)を採用していました。
もともとお客様にてExcelにて売上・経費をまとめていたことから、少しやり方を変えれば容易に65万を控除できる青色申告が採用できると判断しました。
そこで、10万円から65万円に控除額が増えることにより、所得税、住民税及び国民健康保険料が大幅に軽減できることを数値にてお示ししました。
そこで、お客様にてExcelにて出納帳を作成して頂く方式に変更し、それを会計事務所にて会計データへと移し替えることにしました。
慣れるとお客様の作業負担はそれほど変わらず、かつ大幅に節税できました。
また、新たに複式簿記を採用したことにより、融資申請がスムーズに進みました。
●建設業(法人)
法人設立1年目の決算でのご依頼。
近所にて相談できる事務所をお探しだったようです。
建設業ですから、税務上、仕掛中の工事は在庫として計上しなければなりません。
そのため、発生した経費を工事別に集計する必要があります。
ご依頼があるまでの会計データを拝見すると、まったく物件別の経費集計はされてませんでした。
そこで、工事の採算管理を行うため、物件ごとに経費を管理できる工事台帳をご提供。また、弥生会計にて部門別管理を行い、工事別の収支が会計データ上確認できるようになりました。
1.お電話によるお問い合わせ
TEL:06-6671-7614
(月〜金 9:00〜18:00)
2.メールフォームからのお問合せ
ただいまメールフォームが使えません。
メールでのお問い合わせは tax★mizukoshi-office.com までお願いいたします。
(★を@に変えてください。迷惑メール防止のためです)
日本公認会計士協会近畿会
(第17881号)
近畿税理士会 住吉支部
(第106697号)
【代表プロフィール】
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3−11−13
大阪の水越会計事務所
(住吉区・住之江区の税理士です)
当会計事務所へお立寄りの際は