大阪の住之江区、住吉区を中心に、難波〜天王寺〜堺等、大阪全域で活動している税理士です 。
住吉区の住吉大社より徒歩3分。当税理士事務所にお気軽にご相談ください。
事務所周辺の散策スポットです。事務所にお立ち寄りの際についでに散策してみてはいかがでしょうか。
住吉大社
住吉大社前には路面電車が行き来しています。
大歳神社・おいとしぼし社
住吉大社から少し歩いたところにあります。ここには、「おもかる石」と呼ばれる不可思議な石が三基あり、人々は願掛けをしたのち、石を持ち上げ、軽く感じれば「可」、重く感じれば「否」であると伝えられています。
住吉公園
季節ごとにさまざまな花木が植えられており、散歩を楽しむことができます。
粉浜商店街
縦に長い(住吉大社駅〜粉浜駅まで一駅分)商店街です。下町情緒あふれる活気のある商店街です。
やろく
玉子コロッケが名物です。いつも店内は満席です。
喜久寿
和菓子屋さんです。ここのどら焼きがとても美味しいです。
日本公認会計士協会近畿会
(第17881号)
近畿税理士会 住吉支部
(第106697号)
【代表プロフィール】
〒559-0001
大阪市住之江区粉浜3−11−13
大阪の水越会計事務所
(住吉区・住之江区の税理士です)
当会計事務所へお立寄りの際は